- 【ニュースライブ】統一教会が声明 あす会見へ / ウクライナ侵攻めぐり各国首脳の発言相次ぐ /福岡“ママ友” 判決 など(日テレNEWSLIVE)
- プーチン氏「キエフ政権はテロ組織と同列」 ウクライナ全土でロシアによるミサイル攻撃で111人死傷 ゼレンスキー氏は徹底抗戦強調|TBS NEWS DIG
- メンズエステ店で違法に性的サービスか…経営者を逮捕「指示していない」容疑一部否認(2022年7月6日)#Shorts #風営法違反 #メンズエステ店
- 母の日 お母さんパンダにニンジンのカーネション(2022年5月8日)
- 【ロシア新たな動き】“市長の拉致”相次ぐ “生物兵器”めぐる動きも
- 兵庫・洲本市のふるさと納税“除外” 第三者委「コンプライアンス意識が欠如」と批判 市長は謝罪
【滋賀・大津】園児ら16人死傷事故から3年…現場の交差点で献花「風化させないよう」
滋賀県大津市で、園児ら16人が死傷した事故から3年となり、現場となった交差点には花を手向ける人が訪れています。
2019年5月、滋賀県大津市で、右折しようとした車と直進の軽自動車が衝突し、はずみで軽自動車が散歩中の園児らの列に突っ込み、園児2人が死亡、14人が重軽傷を負いました。
8日朝、事故が起きた交差点では、訪れた人たちが花を手向け、犠牲者を悼みました。
訪れた人「(事故を)忘れないように、風化させないようにという思いでお参りしている」「(事故で)悲しい思いをする人が増えるので、無理な運転はしないようにしていかないといけないと思う」
大津市は事故を受け、今年度から毎年、通学路を集中的に点検するほか、事故が多発している交差点へのガードレールの設置や補修を順次進めています。
(2022年5月8日放送)
#滋賀県 #大津市 #交通事故 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/YWgsO5o
Instagram https://ift.tt/c6oRV24
TikTok https://ift.tt/CABpD8u
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く