- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 【委託料詐取か】新型コロナワクチン接種装い 逮捕の医師はワクチン接種に否定的
- ロシア軍 チョルノービリ原発から撤退か(2022年4月1日)
- 塩野義製薬のコロナ経口薬の承認見送り「継続審議」に 厚労省専門部会|TBS NEWS DIG
- 第一生命HD社員5万人対象に7%賃上げ方針 一律で自社株式50株を交付も(2023年11月15日)
- 乗客「最悪、あすは仕事を休みにしようかと」東海道新幹線 上下線で約4時間の運転見合わせ|TBS NEWS DIG
香港行政長官選 “民主派デモ鎮圧”の李家超氏が選出(2022年5月8日)
香港政府のトップを決める行政長官選挙が開かれ、民主派デモの鎮圧などにあたった李家超氏が選出されました。
香港で8日、政府のトップを選出する行政長官選挙が行われ、警察出身で2019年の民主化デモの鎮圧にあたった李家超氏が選出されました。
地元メディアによりますと、李家超氏は中国政府が認める「唯一の候補者」で、対立候補も出ない状況での選挙となりました。
投票権を持つのは立法会の議員や金融業界、医療界などの代表で構成される選挙委員会の委員らです。
中国政府が掲げる「愛国者による香港統治」という方針から民主派は選挙委員からも事前に排除されていて、親中派一色の形式的な選挙となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く