基地問題は「構造的、差別的な問題」 沖縄県が政府へ基地関連の諸問題の解決求める「建議書」発表|TBS NEWS DIG

基地問題は「構造的、差別的な問題」 沖縄県が政府へ基地関連の諸問題の解決求める「建議書」発表|TBS NEWS DIG

基地問題は「構造的、差別的な問題」 沖縄県が政府へ基地関連の諸問題の解決求める「建議書」発表|TBS NEWS DIG

沖縄の日本復帰から間もなく50年。沖縄県の玉城知事が、「基地のない平和な島」の実現を求める「建議書」を発表しました。

1972年の5月15日、沖縄は、基地負担の「本土並み」を求めて日本に復帰しましたが、依然として、日本国内にあるアメリカ軍専用施設面積の7割以上が沖縄に集中しています。

50年目の復帰の日を前に沖縄県の玉城知事が会見を開き、基地から派生する諸問題の解決に向けて、政府の取り組みを求める「建議書」を発表しました。
沖縄県 玉城デニー知事
「辺野古新基地建設の断念と、構造的、差別的とも言われている沖縄の基地問題の早期の解決を図ること」

「建議書」では、沖縄の基地問題を「構造的、差別的な問題」として政府に強く対応を迫っているほか、日米地位協定の抜本的な見直しも求めています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xZKWVrN

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mWZxBon

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7KYIdGW

TBS NEWSカテゴリの最新記事