- 東京都独自の観光支援策「もっとTokyo」12月20日まで延長 全国旅行支援と併用可能に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 福島第一原発を視察へ(2023年8月20日)
- ロシア マリウポリ投降要求 ウクライナ首相「降伏しない」|TBS NEWS
- 【夜ニュースライブ】電話相手は“ニセ仏大統領” ポーランド大統領が信じ込む / 中国発「SHIEN」に“パクリ疑惑” など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 持続可能な観光地づくり・相互交流促進へ 日・ASEANの観光大臣による初の特別対話|TBS NEWS DIG
- 上川外務大臣がイスラエルなど訪問を正式表明 衝突後初の閣僚訪問(2023年10月31日)
ウクライナ東部からの避難民 リビウの仮設住宅に180人入居(2022年5月7日)
ウクライナ東部で続くロシア軍の激しい攻撃から逃れてきた人たちが、西部のリビウに設置された仮設住宅に入居しました。
リビウ市内の3カ所に設置された仮設住宅のうちの1つには、6日、東部から避難してきた母親や子どもら180人が入居しました。
敷地内には120軒の住宅のほか、共同で使用する食堂やシャワー室などもあります。
ルハンシクから避難したオクサーナさん:「自分の家という安心感があります。もう追い出されることはないのです」
入居した人たちは、プライバシーが保たれ、熱いシャワーを浴びられるのがうれしいなどと安堵(あんど)の表情を見せていました。
この仮設住宅は数年は使用される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く