- 大阪・西成区でアパート火事 2人死亡 80代の男女か|TBS NEWS
- 【豆腐干】食トレンド予測に選出…正月太り解消に“ヘルシー食品”がお助け
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 埼玉・深谷市の養鶏場で鳥インフルか 簡易検査で陽性|TBS NEWS DIG
- 「6歳という幼さで未来を奪われた結果は重大」学童保育活動中にプールで男児溺死 責任者に執行猶予付き有罪判決「酌むべき事情もある」滋賀・長浜市
- ワクチンコールセンター過大請求 発覚前に京都市へ情報提供 業者は資料『破棄した』(2023年4月19日)
【日本航空】2年連続の最終赤字 オミクロン株の感染拡大など影響
日本航空の決算が2年連続の最終赤字となりました。
日本航空の昨年度のグループ全体の決算は純損益が1775億円の赤字となりました。
当初の予想より300億円以上、赤字幅が拡大した形で最終赤字となるのは2年連続です。
今年1月以降のオミクロン株の感染拡大で国内旅行の需要が大きく落ち込んだことなどが影響しました。
航空業界では、ANAホールディングスも1436億円の最終赤字となるなど厳しい経営環境が続いています。
一方、日本航空、ANAともに今年度の業績については需要の回復により黒字転換を見込んでいます。
(2022年5月6日放送「news every.」より)
#日本航空 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EMPlI7U
Instagram https://ift.tt/O0Vjmfz
TikTok https://ift.tt/oHnxVFT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く