- フィンランド ロシア国境にフェンス設置へ(2022年5月14日)
- 【独自】“撮影罪”を適用 アパート室内にカメラ向け…女性の下着姿を盗撮「20年前から…場所は“盗撮の師匠”に教えてもらった」男(53)逮捕|TBS NEWS DIG
- 自転車同士が接触して76歳女性が意識不明 46歳男をひき逃げ容疑で逮捕 容疑を一部否認 大阪・北区
- 「腸活」レシピで“おなか”から元気に! 簡単・朝メニュー【あらいーな】(2022年10月7日)
- 【独白】サイゼリ「ア」発言で彼女にふられ…執念の摘発続けた”サイゼリヤ警察”引退の真相|ABEMA的ニュースショー
- 【皇室アーカイブ】守谷絢子さん(高円宮家三女・絢子さま)、守谷慧さん 結婚を祝う晩さん会 天皇皇后両陛下も出席(2018年)
【日本航空】2年連続の最終赤字 オミクロン株の感染拡大など影響
日本航空の決算が2年連続の最終赤字となりました。
日本航空の昨年度のグループ全体の決算は純損益が1775億円の赤字となりました。
当初の予想より300億円以上、赤字幅が拡大した形で最終赤字となるのは2年連続です。
今年1月以降のオミクロン株の感染拡大で国内旅行の需要が大きく落ち込んだことなどが影響しました。
航空業界では、ANAホールディングスも1436億円の最終赤字となるなど厳しい経営環境が続いています。
一方、日本航空、ANAともに今年度の業績については需要の回復により黒字転換を見込んでいます。
(2022年5月6日放送「news every.」より)
#日本航空 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EMPlI7U
Instagram https://ift.tt/O0Vjmfz
TikTok https://ift.tt/oHnxVFT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く