- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”会長が会見 / 第2次岸田改造内閣 / 北海道上川地方で震度5強地震 など(日テレNEWS LIVE)
- 政治家×記者 取材独自ルール #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 新型コロナ 東京都 第8波は1月中旬がピークか 感染者数は第7波を超える見通しも|TBS NEWS DIG
- 【速報】神田財務官「為替介入はまだしていない。しかし、いつでもできるスタンバイの状況だ」約24年ぶりに一時1ドル=145円|TBS NEWS DIG
- 【韓国への旅行】“外国人観光客受け入れ”再開 ビザ申請に400人長蛇の列
- 【火事】“地元で人気”中華料理店が全焼…店主死亡 山形・天童市
岸田総理大臣 ロシアへの追加の経済制裁を発表(2022年5月6日)
岸田総理大臣はイギリスのジョンソン首相との会談後、ロシアに対する追加の経済制裁を発表しました。
岸田総理大臣:「G7と連携してロシアに対する圧力をさらに強化すべく、私はここに4つの柱からなる新たな追加制裁措置を発表する」
政府はロシアに対する新たな制裁措置として、資産凍結の対象となる個人をおよそ140人追加し、輸出禁止の対象となるロシアの軍事団体をさらにおよそ70団体追加します。
また、量子コンピューターなど先端的な物品の輸出を禁止し、資産凍結の対象となるロシアの銀行を追加します。
岸田総理は記者会見に先立って行われたイギリスのジョンソン首相との会談で、日本とイギリスが国際社会を主導してロシアへの制裁やウクライナへの支援を強めていくことで一致しました。
イギリス、ジョンソン首相:「日本がウクライナに侵攻するロシアに対して、非常に力強い立場を取っていることに感謝する」
会談で両首脳は「日英円滑化協定」の締結に大枠で合意し、自衛隊とイギリス軍がそれぞれの国で合同演習などをする際、法的手続きが簡素化されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く