- 【3年ぶり「夜桜通り抜け」開催】500本の桜の木でピンク色に染まる「王子動物園」(2022年4月5日)
- “2億円超が貸金庫”“4600万円が押し入れに”昨年度の脱税事案…着手件数は過去最少(2022年6月15日)
- 補正予算案巡り与野党論戦へ 参院選にらみ対決色も(2022年5月26日)
- トラックと車が衝突、崖の下に転落し1人意識不明 宮城と山形結ぶ観光道路|TBS NEWS DIG
- 韓国の脱北者団体 北朝鮮へ支援物資の「風船飛ばし」(2022年6月29日)
- 「観光客は歓迎するが、住めない場所に」イタリア・ベネチア “オーバーツーリズム”への対策が不十分で「危機遺産」に指定? 対策は…|TBS NEWS DIG
コロナ感染拡大の中国・北京 連休4日目故宮の室内展示など中止 大規模PCR検査再び|TBS NEWS DIG
メーデーに合わせた連休4日目の中国では新型コロナの感染拡大が続き、首都・北京では世界遺産の故宮の室内の展示が3日から中止となるなど、日ごとに対策が強化されています。
記者
「こちらは世界遺産の故宮です。きょうから室内展示が閉鎖されています」
2日、62人の感染が確認された北京。
感染者が確認された地域の閉鎖や新たな対策が連日発表されていますが、3日から博物館や故宮の室内展示が閉鎖されることになりました。
都心部の市民全員が対象のPCR検査も、3日から3日連続実施することになっていて、朝から長い行列ができています。
現在、レストラン内での飲食禁止などの対策が続き、連休明けに解除されるかは不透明で、経済活動や市民生活への影響はまだまだ続きそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0



コメントを書く