オミクロン株 5都府県で“市中感染”広島、静岡でも初確認 検査拡大へ(2021年12月27日)

オミクロン株 5都府県で“市中感染”広島、静岡でも初確認 検査拡大へ(2021年12月27日)

オミクロン株 5都府県で“市中感染”広島、静岡でも初確認 検査拡大へ(2021年12月27日)

 新型コロナウイルスのオミクロン株。広島や静岡でも確認されるなど感染拡大が続いています。「市中感染」阻止へ東京では27日から新たな取り組みが始まりました。

 オミクロン株の感染が27日も相次ぎました。

 広島県の会見:「『海外からの帰国者ではない』ということで“市中感染”ではないかと考えています」

 “市中感染”が疑われるケースが確認された広島県。

 広島市在住の20代で、軽症。ワクチンは2回接種していました。ただ「県内での“市中感染”ではない」との見方です。

 広島県の会見:「オミクロンの陽性者が確認された地域との往来があると確認されている。県外の往来については、関西方面となる」

 大阪、京都など5都府県で確認された“市中感染”とみられるケース。

 広島県は「オミクロン株が確認されている地域への往来は慎重に判断してほしい」としています。

 静岡県でも、初めてオミクロン株が確認されました。

 静岡県の会見:「海外渡航歴はありません。ただし業務上、海外の方との接点があることが確認されており、市中感染の可能性は低いと考えられています」

 年末年始を前に「慎重な往来」が求められるなか、27日から都内では、こんなところで“無料検査”が受けられます。

 東京都が、27日から一日およそ3万件に拡大する無料検査場。

 薬局で、都民なら無料で検査を受けられます。

 ドラッグストアで検査をした人(20代):「手順書見ながらやるって感じでした。唾液採取して後は送るみたいな感じで。(結果は)2、3日後メールでくる」

 その場で結果が分かる抗原検査と、結果まで数日かかるPCR検査のどちらかを選べます。

 初日であった27日、こちらの店では、予定していたおよそ20人分の検査は昼ごろに予約が埋まったそうです。

 ドラッグストアで検査をした人(20代):「帰省をするので親が『やってこい』ということだったんで、ちょうど無料なんでいいかなと」「(Q.どこにいつ帰る予定?)あさって宮城の方に帰るんですけど、親が東京から帰ってくるのにあっちはあまりいないので感染者。やってた方が安心かなということで」

 現実味を帯びてきた“第6波”。自治体は、すでに対応に追われています。

 26日に36人の感染が確認された神奈川県。

 ただ、オミクロン株の濃厚接触者は1500人に迫り、一日100人を超える人を宿泊施設に搬送する状況でした。

 神奈川県災害医療担当・山田佳乃課長:「第5波の時は多い日で130人くらい宿泊施設に入れていましたので、それに匹敵するような状況ではありました」

 濃厚接触者は、検査を数日おきにしなければならず、検査キットの発送もあり、気が抜けない年末年始となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事