- 「BA.5」緊急対策案を提出 帰省の際の事前検査、効率的な換気など コロナ対策分科会|TBS NEWS DIG
- 京都・二条城で「夜桜とデジタルアート」ライトアップイベントが報道陣に公開 来月15日まで開催
- 【ライブ】9/5 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「台風14号」近畿には19日夜から20日にかけて最接近か…記録的な高潮の可能性も(2022年9月18日)
- 【車は南に逃走】死亡したのは大阪市職員(46)と自営業の男性(47)と判明 町内会の夜間パトロール中にひき逃げされ死亡 大阪・堺市(2022年12月28日)
- 日本各地で観測も、14日に黄砂の影響は解消する見通し 今後の備えは?【解説】|TBS NEWS DIG
京都・嵐山の人出は前年比で163%増 3年ぶりの“宣言なしGW”でにぎわう観光地(2022年5月1日)
5月1日で3日目となったこのゴールデンウィーク。今年は3年ぶりに全国のどこにも緊急事態宣言が出されておらず、京都の観光地の人出は去年より大幅に増加しています。
1日午後、京都・嵐山では雨がやみ、大勢の観光客が散策を楽しんでいます。3年ぶりに緊急事態宣言が出ていないこの大型連休は、各地で人出が増加。嵐山も4月30日午後1時台の人出が去年の同じ時期・時間帯と比べて163%増となりました(※データ提供:Agoop)。
1日、嵐山を行き交う人たちに話を聞きました。
(香川・奈良から訪れた2人)
「やっとちょっと遠出できるかなと。(Q今後のGWの予定は?)私は沖縄に」
「私は神戸に」
(大阪から訪れた人)
「ちょっと緩むのは緩んでいるわね。それでまた第7波とか感染が広がるようなこともあるかもしれないけど、経済も動かさないかんしね」
1日の近畿の新型コロナウイルスの新規感染者は、午後5時半時点で、大阪府で2253人、兵庫県で1043人、京都府で512人、滋賀県で211人、和歌山県で177人、奈良県で92人となっています。
徳島県の新規感染者は41人となっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mTNItnv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ゴールデンウィーク #人出 #嵐山 #京都 #観光地 #観光客
コメントを書く