- 【バズニュースまとめ】大量のイワシが海岸に“漂着” 北海道・青森・新潟で相次ぐ /食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE)
- 東海道新幹線 一部運転見合わせ 金曜日の東京駅…混雑の様子は?(2023年6月2日)
- ブリンケン国務長官 ロシア軍が当初占領した地域の約半分をウクライナ側が取り返したと明らかに|TBS NEWS DIG
- 「サラリーマン川柳」ベスト10句 “コロナ禍の世相”ユーモアで詠む(2022年5月27日)
- 【カツカレーまとめ】肉のうまみと奥深いカレーの味わい / うまくて安くて早い!一皿で満腹カツカレー / 揚げたてサクサクのカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】薗浦元議員らを略式起訴 パーティー収入過少記載めぐり東京地検特捜部 | TBS NEWS DIG #shorts
【速報】船体に「KAZU1」の文字 海底で発見の観光船画像を公表(2022年4月29日)
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が消息を絶った事故で、第1管区海上保安本部は29日午後、海底で見つかった観光船の一部の画像を公表しました。
公表された画像は海底にある船体の一部に「KAZU1」という文字がくっきりと映っています。海上自衛隊の掃海艇「いずしま」の水中カメラが撮影しました。
第1管区海上保安本部によりますと、船体が発見されたのは知床半島の知床岬灯台から南西14キロ付近です。
海上自衛隊の掃海艇「いずしま」が午前9時13分ごろから水中カメラで調べた結果、午前11時7分ごろ、水深約120メートルの海底でKAZU1と表示された船体が見つかったということです。
海上保安庁では水中カメラの映像に映った船首部分の塗装の色や船名、その字体などから観光船と特定しました。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く