- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月28日)
- 【LIVE】松野官房長官会見 第二次岸田改造内閣発足 | TBS NEWS DIG (2022年8月10日)
- 大型連休の中韓から訪日客大挙 需要を取り込め!新たな取り組み(2023年9月30日)
- 【LIVE】朝ニュース “死の白鳥”も参加 北朝鮮ミサイル受け米韓が臨時訓練/米副大統領、対ロ関係深める中国をけん制など 最新情報とニュースまとめ(2023年2月20日) ANN/テレ朝
- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 アメリカが新たに表明した支援に感謝の意 3月16日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 『粟おこし』の老舗菓子メーカー「戎大黒本舗」が自己破産申請へ コロナや材料高騰などで経営悪化
GW予算3年ぶり増加「2万9544円」に 国内旅行は倍増(2022年4月29日)
ゴールデンウィークに使う家計の予算は、3年ぶりに増えるということです。
明治安田生命が発表した家計調査によりますと、今年のゴールデンウィークの予算は、去年より4割余り多い「2万9544円」で3年ぶりに増加しました。
コロナ前と比べると6割ほどで、過ごし方も「自宅」56%が最も多いものの、「国内旅行」は11.2%と去年の2倍以上に増えました。
明治安田総合研究所の小玉祐一フェローチーフエコノミストは「まん延防止措置の解除に加え、連休を取りやすい日の並びであることが追い風になり、コロナ禍に鬱積(うっせき)した旅行需要が活発化している」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く