- 【高速道路Uターン渋滞予測】5日夜は東名で50キロ、関越道で40キロなど #shorts
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月28日
- 阪神本線車内で“爆発伴う火事” 白い煙が充満「窓を開けろ」叫び声も 約500人避難【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- 【防犯カメラに一部始終】仏像のオブジェ壊される… 大阪市北区
- ビッグモーター“不自然な”保険契約 鈴木金融担当大臣 損保ジャパンを重点的に調べる考え|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員「除名」の見通し…本会議欠席で懲罰委員会に再付託 NHK党・立花党首は一連の問題受け辞意表明|TBS NEWS DIG
GW予算3年ぶり増加「2万9544円」に 国内旅行は倍増(2022年4月29日)
ゴールデンウィークに使う家計の予算は、3年ぶりに増えるということです。
明治安田生命が発表した家計調査によりますと、今年のゴールデンウィークの予算は、去年より4割余り多い「2万9544円」で3年ぶりに増加しました。
コロナ前と比べると6割ほどで、過ごし方も「自宅」56%が最も多いものの、「国内旅行」は11.2%と去年の2倍以上に増えました。
明治安田総合研究所の小玉祐一フェローチーフエコノミストは「まん延防止措置の解除に加え、連休を取りやすい日の並びであることが追い風になり、コロナ禍に鬱積(うっせき)した旅行需要が活発化している」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く