- 【ニュースライブ】南朝芽さん不明から10日 / ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了 ゼレンスキー大統領が宣言 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 東京五輪組織委のスポンサー担当者に元理事がAOKI側を紹介|TBS NEWS DIG
- この1カ月で10円の円安 米の動向次第でさらに加速も?(2022年9月2日)
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシア ISS=国際宇宙ステーション計画から離脱決定 国営開発企業社長がプーチン大統領に報告|TBS NEWS DIG
- 富山でユリの見本園千人目に花と米を贈呈(2023年7月9日)
【4月29日(金)】また金曜日は大雨のおそれ ゴールデンウィークは中盤が行楽日和に!【近畿地方】
4月29日(金)、「昭和の日」の近畿地方は、前線上の低気圧が通過する影響で、天気が崩れます。だいたい午前9時ごろから広い範囲で雨が降り出し、昼間を中心に各地で土砂降りの雨でしょう。南部を中心に雷雨や、1時間に50ミリの非常に激しい雨のおそれがあります。また、南部は南風が、北部は北風が強まり、波は南部4メートルと、海はしける見込みです。荒天の影響で交通機関が乱れる可能性があります。海や川、山のレジャーを予定されている方は、天気の急変にくれぐれも注意し、少しでも異変を感じたら、予定をキャンセルすることも考えてください。日中はあまり気温が上がらず、最高気温は北部で15℃前後、中部や南部でも20℃に届かない所が多いでしょう。横なぐりの雨や強風で、体感としては数字よりも肌寒く感じられそうです。
ゴールデンウィーク期間中の天気のポイントです。前半(4/29~5/1)は、前線の影響で天気は日替わりで、肌寒いでしょう。外出には上着が必須です。中盤(5/2~5)は、高気圧に覆われて晴れ、過ごしやすく、行楽日和となる見込みです。長袖シャツでちょうどいい陽気でしょう。後半(5/6~8)は低気圧が通過し、天気が崩れて雨の降る日がありそうです。気温は上がり、半袖でも過ごせる暑さとなりそうです。「昭和の日」の荒天に注意し、気温変化に合わせて服装調整をして、健康に気を付けながら連休をお楽しみください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/5BrWTUb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #ゴールデンウィーク



コメントを書く