- 【4年ぶり開催】タイ旧正月祝う「水かけ祭り」
- トランプ氏37件全ての起訴事実に無罪主張不正行為が行われた腐敗し問題だらけの国だと起訴を批判TBSNEWSDIG
- 【北朝鮮拉致】被害者家族「拉致問題には時間的制約がある」改めて訴え
- 茨城・つくばみらい市で66歳女性が死亡 傷害致死事件として捜査 別事件で女性の兄を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- 祇園祭に“命を懸けて”— 最も八坂神社に近い祇園町に住む“旦那衆”に密着【かんさい情報ネットten.特集/カラフル】
滋賀県彦根市では車の立ち往生も…近畿は北部中心に記録的な大雪 交通機関にも影響(2021年12月27日)
12月27日、上空の強い寒気の影響で近畿地方では北部を中心に記録的な大雪となっていて、交通機関にも影響が出ています。
近畿地方では北部を中心に断続的に雪が降っていて、27日午前11時までに観測された最大の積雪は、兵庫県朝来市和田山で74cm、滋賀県彦根市で73cm、京都府舞鶴市で71cmと、12月の観測史上1位を記録しています。
27日朝までの24時間降雪量が観測史上最多を記録した滋賀県彦根市内の複数の場所で車が立ち往生しているという通報が相次いでいます。
高速道路では、名神高速道路の八日市IC~一宮ICまで上下線ともに通行止めとなっていて、北陸道でも一部通行止めが発生しています。
鉄道にも影響が出ています。JR西日本では27日午前11時40分時点で、北陸線の近江塩津駅~琵琶湖線の野洲駅間では終日運転を取りやめるとしています。また湖西線や京都線、神戸線でも本数を削減して運行しています。
#MBSニュース #毎日放送 #大雪 #彦根市 #JR西日本
コメントを書く