- 茨城・日立市役所前と東海村役場に車で突入 男を殺人未遂容疑で再逮捕 直前に母親と口論になり犯行か|TBS NEWS DIG
- 【第6波に入った】吉村知事が認識示す 大阪の感染者244人 リスク低い人は『原則宿泊療養』へ
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月2日)
- 維新府議のハラスメント問題で…当時の幹事長・松井一郎氏が謝罪「当時把握なら除名」(2023年5月26日)
- 学び直し「したいとは思わない」約半数 内閣府の「生涯学習に関する世論調査」で(2022年10月28日)
- 飲食店の倉庫に居座るクマは体長1メートル前後 爆竹鳴らして反応確認 捕獲せずに逃がす方向で作業
滋賀県彦根市では車の立ち往生も…近畿は北部中心に記録的な大雪 交通機関にも影響(2021年12月27日)
12月27日、上空の強い寒気の影響で近畿地方では北部を中心に記録的な大雪となっていて、交通機関にも影響が出ています。
近畿地方では北部を中心に断続的に雪が降っていて、27日午前11時までに観測された最大の積雪は、兵庫県朝来市和田山で74cm、滋賀県彦根市で73cm、京都府舞鶴市で71cmと、12月の観測史上1位を記録しています。
27日朝までの24時間降雪量が観測史上最多を記録した滋賀県彦根市内の複数の場所で車が立ち往生しているという通報が相次いでいます。
高速道路では、名神高速道路の八日市IC~一宮ICまで上下線ともに通行止めとなっていて、北陸道でも一部通行止めが発生しています。
鉄道にも影響が出ています。JR西日本では27日午前11時40分時点で、北陸線の近江塩津駅~琵琶湖線の野洲駅間では終日運転を取りやめるとしています。また湖西線や京都線、神戸線でも本数を削減して運行しています。
#MBSニュース #毎日放送 #大雪 #彦根市 #JR西日本
コメントを書く