- 衝撃で歩道まで飛ばされたか 87歳女性が黒いSUVとみられる車にひき逃げされ死亡 大阪・西淀川区
- 【ライブ】自民党・安倍派総会後会見 派閥は解散の方向 幹部「若手にとって一番良い方法を取るべきだ」 自民党政治資金”ウラ金”問題めぐり派閥の対応は 【LIVE】(2024年1月19日)ANN/テレ朝
- キエフ 「連帯の日」に国民は…
- 【専門家解説】ことし感染者数“急増” 死者数は“倍”に 新型コロナ
- 【解説】「こども家庭庁」が来春スタートへ こどもに関わる政策…どう変わるのか?
- マンション管理会社「大京アステージ」と男性社員の責任認め約100万円の賠償命令 逗子斜面崩落訴訟で判決 横浜地裁|TBS NEWS DIG
大阪・高槻 女性殺害事件 自作の筋弛緩剤使用か(2022年4月28日)
今年2月、大阪府高槻市で40歳の女性が殺害された事件で、死亡した少年が犯行に自作の筋弛緩(しかん)剤を使ったとみられることが分かりました。
容疑者死亡のまま書類送検された17歳の少年は今年2月、宅配業者を装って集合住宅に侵入し、元同級生の母親である柴田周子さん(40)に注射器で筋弛緩剤を投与し、殺害した疑いなどが持たれています。
関係先からは筋弛緩剤の製造に必要な薬品などが押収されていて、警察は少年が筋弛緩剤を自ら作り、事件前にハムスターに投与して実験していたとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く