- 【陸自ヘリ事故】地元漁船も捜索に 宮古島沖
- 【独自】「物価上昇を上回る賃金上昇の実現」来年度の与党税制改正大綱の原案が判明 防衛増税の開始時期は明示せず|TBS NEWS DIG
- 「二度とこういう事案を発生させない」…摂津市男児虐待死 検証結果受けて市長が会見(2022年1月31日)
- 『盗撮沼にはハマるな』『その盗撮、撮られてます』大阪府警が専門学校とポスター制作(2022年8月5日)
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 「家が燃えている」さいたま市見沼区で住宅火災 延焼中(2023年1月17日)
大阪・高槻 女性殺害事件 自作の筋弛緩剤使用か(2022年4月28日)
今年2月、大阪府高槻市で40歳の女性が殺害された事件で、死亡した少年が犯行に自作の筋弛緩(しかん)剤を使ったとみられることが分かりました。
容疑者死亡のまま書類送検された17歳の少年は今年2月、宅配業者を装って集合住宅に侵入し、元同級生の母親である柴田周子さん(40)に注射器で筋弛緩剤を投与し、殺害した疑いなどが持たれています。
関係先からは筋弛緩剤の製造に必要な薬品などが押収されていて、警察は少年が筋弛緩剤を自ら作り、事件前にハムスターに投与して実験していたとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く