- 北九州市の物流会社「鶴丸海運」の倉庫で火災 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 「コテコテの食を」大阪外食産業協会が万博でパビリオン出展決定 辞退方針から一転(2023年1月26日)
- 【ウクライナ侵攻】友人・隣人が殺されたショックを胸に…街の再建始まる
- 【独自】管制官「なぜ燃えているのか分からなかった」聴取に話す 羽田空港衝突事故めぐり|TBS NEWS DIG #shorts
- 「防波堤には波と風で近づけない」釣り人2人が海に転落…3時間後に発見も死亡 当時の水温9度 新潟市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「妄想性障害によって被害感情に結びついた」青葉被告の犯行動機に影響の可能性、別の精神鑑定医が指摘
【響き】鉄道開業150年を記念「SLの汽笛」各地で一斉に鳴らす
新橋―横浜駅間に鉄道が開業してから、今年で150年を迎えます。その記念に、岩手・群馬・新潟にあるSLが一斉に汽笛を鳴らすイベントが開催されました。
◇
27日午前、群馬・高崎市にある車両センターではSLが整備されていました。一方、ほぼ同じ時間、新潟市でも、職員が見守る中、SLが向きを変えました。
実は、岩手・群馬・新潟にあるSLが、正午に一斉に汽笛を鳴らしたのです。SLによって、汽笛の音は異なります。なぜ、3両のSLが同時に汽笛を鳴らしたのでしょうか。
東日本旅客鉄道 ぐんま車両センター 栗原芳勝所長
「鉄道150周年の記念の年でもあるので、何かアピールをするものができないかと。3両のSLが同時に汽笛をならすという企画をさせていただきました」
新橋―横浜駅間で鉄道を開業してから、今年で150年を迎えます。その記念に行われたのが、一斉にSLの汽笛を鳴らすイベントです。この模様は、インターネットでライブ配信されました。
栗原所長は「生で見ていただく方が、すごさというのが本当に実感していただけますので、ぜひ足を運んでいただいてSLにご乗車いただき、体感していただければと」と話しています。
(2022年4月27日放送「news every.」より)
#SL #鉄道開業150年 #鉄道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く