- 世界最大級の花が咲いた!日本初、葉っぱとの共演で大騒動に(2022年12月20日)
- ウクライナ政府が岸田総理の訪問要請 松野長官「適切な形で対応する」(2023年1月6日)
- 【中華ライブ】『懐かし昭和レトロ味』奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 沖縄市で未明に住宅全焼 焼け跡から2人の遺体(2022年12月30日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月21日)
ウクライナ避難民への支援物資 自衛隊機によるインドからの輸送断念(2022年4月26日)
ウクライナ避難民への支援物資、自衛隊機によるインドからの輸送を断念です。
自民党・佐藤外交部会長:「まさに、本当に生煮えのものを部会に諮ったということは、政府に厳しく猛省を求めていきたいと思います」
自民党はウクライナ避難民の支援のため、自衛隊がUAE=アラブ首長国連邦にある備蓄倉庫から、毛布などの救援物資をC2輸送機などでポーランドやルーマニアに運ぶ計画を了承しました。
当初、政府はUAEだけでなくインドからも物資を運ぶ計画でしたが、ロシアと伝統的な友好関係にあるインドに自衛隊機の受け入れを断られたことで、見直しを余儀なくされました。
輸送はUNHCR=国連難民高等弁務官事務所の要請を受けたものです。
政府側の説明によりますと、「インドとは事務レベルで決まっていたが最終的に大臣レベルで撤回された」ということです。
政府は、輸送計画を28日に閣議決定する見通しで、5月上旬から6月末まで週1便程度のペースで実施します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く