- 【やきにくライブ】1.5キロのデカ盛り!焼き肉丼 / 「骨のエキス」しみしみ!骨付き特上カルビ/ 贅沢!霜降り神戸牛の盛り合わせ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ侵攻続く中 首都キエフ独立広場でコンサート
- NHKドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 リハーサル直後に床板外れる #Shorts
- 【木村隆二容疑者】「パイプ爆弾の殺傷能力低いことはわかっていたはず」「殺人より騒動が目的か」…銃器スペシャリスト津田哲也氏の分析(2023年4月17日)
- トイレで女子生徒を盗撮した罪 絵画教室経営の男に懲役1年6か月(執行猶予3年)の有罪判決
- 実はそこにいた旧統一教会関連『路上の清掃活動』『小学校講座』判明で…自治体は「市民が不安に思う恐れがある」などと対応(2022年8月17日)
台風など大規模水害に備え 東京・江戸川で救助訓練(2022年4月25日)
これからの季節、梅雨前線や台風で大規模な水害が起きた時に備え、東京都と千葉県の間を流れる江戸川で救助訓練が行われました。
江戸川の流域は住宅が密集していて、川が氾濫すると深刻な被害が出る恐れがあります。
訓練には、江戸川を挟んだ警視庁と千葉県警などが参加し、水害に加えて、首都直下地震で江戸川に架かる橋が崩落した想定でも行われました。
民間の船も加わって、東京側から千葉側に避難者を移す際の動きが確認されました。
警視庁と千葉県警などは、今後も連携して実践的な訓練をしていくということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く