- 【ニュースライブ 9/3(火)】化石は‟新種の恐竜”!/「うめきた2期地区」先行開業へ/組織犯罪グループNo.3逮捕 ほか【随時更新】
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月1日)
- 【速報】ザ・ドリフターズ仲本工事さん(81)意識不明の重体 横浜市で車にはねられる(2022年10月18日)
- 拳銃で立てこもったか 「郵便局員と話したかった」(2023年11月1日)
- 【旧統一教会】鈴木エイト氏「細田衆院議長が『旧統一教会票』を差配してきたのはあきらか」…教会との接点認めたのは「幕引き図りたい?」(2022年9月30日)
- 市長のツイート『地方税法の秘密の漏えいにあたる疑い強い』市議が刑事告発の可能性も(2022年6月30日)
コロナ給付金“4630万円”を誤送金「痛恨の極み」・・・“返還拒否”の町民「罪は償う」(2022年4月25日)
山口県阿武町が1人あたりに10万円を給付するところを、誤って1人の町民に4630万円を振り込みました。ところが、給付金を手にした町民が、返還を拒否。町が前代未聞の謝罪会見です。
■町民「動かしている」「罪は償う」
山口・阿武町 花田憲彦町長:「まさに、痛恨の極みであります。町民の皆さまに、心からおわび申し上げます」
今月8日、山口県阿武町で、463世帯分に振り込まれるはずの新型コロナの給付金4630万円を、誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。
当初、受け取った世帯主は、返す意思を示していましたが、先週、信じられない事態になりました。
山口・阿武町 花田憲彦町長:「本人から、もうすでに入金されたお金は動かしている。もう、元には戻せない。どうにもできません。逃げることはしません。罪は償いますと」
なんと、誤って振り込まれた大金は、「返さない」と返還を拒否したのです。
山口・阿武町 中野貴夫副町長:「全額(使った)という、ニュアンスは聞いている」
(「グッド!モーニング」2022年4月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く