- 【将棋】藤井聡太五冠が“最年少”名人への挑戦権かけ広瀬章人八段と対局中
- G7広島サミット最終日 ゼレンスキー大統領参加で首脳会談 午後には平和公園で献花し記者会見|TBS NEWS DIG
- スペインのナイトクラブで火災 13人死亡5人不明 屋根が崩壊し捜索難航(2023年10月2日)
- 暮らしをより快適に! 毎日の家事をラクにする便利アイテムが揃う 今話題の“体験型ホームセンター”で何が売れているのか のぞき見! | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】北海道 北見市に記録的短時間大雨情報(2023年8月21日)
- 特性スープに新感覚つけ麺…過去最多!全国の絶品ラーメン集結(2023年10月16日)
福知山線脱線事故17年 犠牲者へ「追悼のあかり」(2022年4月25日)
107人が死亡した兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故から25日で17年となるのを前に、追悼行事が開かれました。
「追悼のあかり」は、およそ600本のローソクで脱線事故が起きた「2005年4月25日」と「わすれない」の文字をかたどり、遺族らが犠牲者を追悼する行事です。
ローソクの灯りがともされたカップには、17年が経過した事故の風化を防ぎ、安全の大切さを伝えるため、メッセージが記されています。
事故で義弟を亡くした上田誠さん(55):「風化はさせたらあかん。同じような事故が繰り返されるようなことがあったら、ここで亡くなった人は何のために死んだのか」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く