- 里崎智也流 HRダービー改革案 #バズパ #shorts
- 「ちゃんとイラストもあった」申請期限迫るなかマイナポイント“詐欺メール”横行(2023年9月26日)
- 16歳女子高校生に河川敷でわいせつか 市職員を逮捕(2022年1月6日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月14日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「旧江戸川の遺体 DNA鑑定で“松戸不明女児”と確認」ほか4選(2022年10月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
岸田総理 来月の訪米見送りへ “会談調整難航”で(2021年12月26日)
岸田総理大臣は来月4日にアメリカで開かれる核軍縮を目指す国際会議への出席を見送る方針を固めました。
岸田総理は、「核兵器のない世界」への思いを訴えるため、ニューヨークの国連本部で行われるNPT=核拡散防止条約の「再検討会議」に日本の総理大臣として初めて出席し演説することを検討してきました。
しかし、アメリカで「オミクロン株」が急速に広がっていることや、バイデン大統領との首脳会談の調整が難航していることなどから、訪問を見送る方針を固めました。
岸田総理は来月上旬にオーストラリアを訪問し、モリソン首相と会談することも検討していますが、感染状況次第では取りやめとなる可能性もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く