- 「白煙があがっている」横浜市内の果物店で火事 果物店が全焼するもけが人なし|TBS NEWS DIG
- 【南海トラフ】甚大な被害をもたらす“黒い津波” 大阪湾でも発生のおそれ…最新の研究をもとに、知られざる脅威とメカニズムに迫る【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ニュースライブ 2/13(火)】スマホで盗撮か 消防士逮捕/難波で長年放置の樹木 天王寺動物園で活用/冬の風物詩『かき餅作り』最盛期 ほか【随時更新】
- 【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫 / “カリスマ美容師”ネコ/掃除ロボ乗りこなすネコ / 旅館に4匹の看板猫 / 子猫が寝落ち など (日テレNEWS LIVE)
- 運転免許証を偽造容疑でベトナム人逮捕 埼玉・川口市の自宅アパートを本人確認証の「偽造工場」として使用か 共犯者を捜査 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 舌だけでなく目でも味わえる“映え”商品が人気 まもなくお盆休み 百貨店には手土産商品並ぶ
上海 ロックダウン隔離中の子ども達に日本のアスリートが授業(2022年4月24日)
ロックダウンが続く上海市で外に出られない子どもたちを支援しようと日本のアスリートがリモート授業を行いました。
室伏由佳さん:「右足軸に右側に一回転。左足軸に一回転」
ロックダウンが続いている上海市で暮らす日本人や日系企業に勤める人の子どもたちを対象に「上海ステイ・ホームワーク」と題されたリモート授業が23日に始まりました。
2004年のアテネオリンピック女子ハンマー投げに出場した室伏由佳さんなど日本で活躍したアスリートたちが日替わりで登場し、隔離中の家の中でもできる体操などをリモートで教えます。
上海市にはおよそ1万の日系企業の拠点があり、駐在員とその家族など4万人ほどの在留邦人が暮らしていますが、隔離解除のめどが立たず学校などに通えない日々が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く