- 「金融教育」を“国家戦略”に…貯蓄から投資へ狙い(2022年8月30日)
- 渋谷の公園“突如封鎖” 路上生活者“締め出し”…支援者怒声に苦情「拡声器やめて」(2022年10月28日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:“10億円”給付金不正受給 潜伏先に事務所建設か / ゼレンスキー大統領 セベロドネツクは“最も困難な戦いの1つ” など(日テレNEWS LIVE)
- 「X(旧ツイッター)」画像消えた…2014年以前の投稿 利用者悲しみも数日内に解消へ【知っておきたい!】#shorts
- NITE 除雪機の不適切使用に注意呼びかけ 事故の半数が死亡事故
- 9月最初は #エナジージャンケン で! エナジーで溢れていますね #shorts
林外務大臣が米空母「エイブラハム・リンカーン」視察 日米同盟の強化アピール(2022年4月23日)
林外務大臣は日本近海を航行中のアメリカの原子力空母を視察し、中国や北朝鮮を念頭に日米同盟の強化をアピールしました。
林外務大臣:「日本の防衛力、これを抜本的に強化をするということも含めて、日米同盟の抑止力・対処力、この一層の強化に向けて米国と引き続き緊密に連携を強化していきたい」
アメリカ海軍の原子力空母「エイブラハム・リンカーン」は今月、日本海や東シナ海で自衛隊との共同訓練を実施しました。
日本の外務大臣が空母を視察するのは約12年ぶりで、外務省幹部は「日米同盟の強化を示す一つの象徴だ」と強調しました。
日米では引き続き、海洋進出を進める中国や核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に実践的な訓練を通じて抑止力や対処力を強化する方針です。
また、林大臣は韓国も含めた日米韓3カ国の連携の重要性も指摘し、緊密に意思疎通を図っていくと述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く