- 禁止条約に加盟しているイギリススナク首相が立場の違い示すアメリカがウクライナ供与発表のクラスター弾TBSNEWSDIG
- コロナ給付金詐欺 東京国税局職員が初公判で起訴内容認める「おれは国税だから大丈夫」と勧誘|TBS NEWS DIG#shorts
- 課題浮き彫りの「Jアラート」から見えるもの… ミサイル探知の“難しさ”と過熱する北朝鮮情勢の“危うさ”【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 三笠宮家の瑶子さま 新型コロナに感染 皇族の感染は初めて
- 【キシャ解説】教訓は生かされたのか?岸田首相演説会場に爆発物 警護強化を阻む日本の政界の特殊な事情
- 大阪のホテルを使用した臨時医療施設、医師「十分役に立つ」一方で慣れない環境に戸惑いの声も
【速報】26人乗る観光船「沈みそう」・・・海上保安庁の救助向かう 北海道・知床半島沖(2022年4月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=DIDcxh8qwr8
23日午後1時すぎ、北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が浸水して現在、海上保安庁が救助に向かっています。
午後1時すぎ、北海道の知床半島西側にある「カシュニの滝」付近の海域を航行中の観光船から「船が沈みそうだ」と第一管区海上保安本部に救助要請がありました。
浸水した観光船は知床遊覧船所有の「KAZU1」で、大人22人、子ども2人、船長1人、甲板員1人の合わせて26人が乗っていました。
運航する知床遊覧船によりますと、観光船は斜里町のウトロ港を出港し、知床岬付近まで航行した後、ウトロ港に戻る途中だったということです。
海上保安庁が巡視船5隻と航空機2機で救助に向かっています。
※「1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く