- JR山手線 渋谷駅線路移設工事 7~8日一部区間で運休 53万人に影響か|TBS NEWS DIG
- 高級住宅街だけど道路は陥没…橋はボロボロ…『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き(2022年11月7日)
- 住宅全焼の火災で1人救助されたものの死亡 一人暮らしの60代男性か 東京・武蔵村山市|TBS NEWS DIG
- 東北や北海道で鉄道一時全線運行停止 北ミサイルで(2022年10月4日)
- 京都・八幡市で住宅火災 90代女性と連絡取れず(2022年2月21日)
- 【チャーハンまとめ】ごろごろ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / 真っ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
【10万円金貨→24万円】米の銀行破綻で金相場『2日連続最高値』…専門家「まだ上がり続ける可能性」を解説(2023年3月15日)
リーマンショック以降で最大規模となるアメリカの銀行の相次ぐ経営破綻。ベンチャー企業への融資が特色のシリコンバレーバンクに続き、ニューヨーク州に本店を置くシグネチャーバンクが相次いで破綻しました。世界的な株価下落受けて、リスクオフの流れが加速、比較的安全資産とされる金の相場が高騰しています。今が金の売りどき?それとも買いどき?マクロ経済、そして関西経済にも詳しい日本総研研究員・若林厚仁さんは「ウクライナ侵攻や米中対立といった地政学リスクが続き、金相場はまだ上がっていく可能性はある」と話します。
(2023年3月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7Edq2K0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#金 #ゴールド #高騰 #アメリカ #銀行 #シリコンバレーバンク #シグネチャーバンク #経営破綻 #破綻 #株価 #金相場 #日本総研 #若林厚仁さん #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く