- 【ライブカメラ】大阪・関西万博 開幕まであと13日/EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, 13 DAYS TO GO
- フィリピン大統領選一夜明け “独裁者の息子”フェルディナンド・マルコス氏が当選確実に 反マルコス派の一部によるデモも|TBS NEWS DIG
- 「スーパーの棚から消えた?」たまご“過去最高値”広がる影響 鳥インフル・えさ代高騰【解説】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】春にも「2類相当」から「5類」に移行で最終調整
- 経団連会長「早期の原発再稼働を」 岸田政権に要望(2022年7月12日)
- ダイハツ工業不正問題 広がる不安 信頼揺らぐ車の“安全性” 「不正をしていた会社が『乗っても大丈夫です』と言ってもユーザーは信じられるのか」|TBS NEWS DIG
日本海側を中心に大雪に警戒を【予報士解説】今後の大雪の見通し
今後の大雪の見通しについて、岡田沙也加・気象予報士の解説です。
このあとも日本海側を中心に大雪に警戒をしてください。この時間は特に若狭湾周辺で雪雲が発達してきています。この時間の積雪の深さは京都の舞鶴で25センチ、北陸の市街地でも一気にまとまった雪となっています。
このあとも大雪は続く予想です。予想を見ていきますと、山陰から東北にかけては市街地・平地でも一気に積雪が増えていく見込みです。また、あす朝の8時、名古屋周辺も雪の予想です。名古屋や大阪といった太平洋側でもきょう午後からあすにかけては積雪が増えていきそうです。
そして、こちらは秋田港の様子です。北日本は風も強く、吹雪いている所があるようです。
予想される降雪量はあす朝にかけて多いところで、
[北陸]90センチ、
[近畿・中国]80センチ、
[東北]70センチ、
[関東甲信]60センチ、
[北海道・東海]40センチ、
[四国・九州北部]20センチ、
[九州南部]10センチとなっています。
北陸などでは火曜日ごろまで大雪が続く予想で、警戒が必要です。(26日11:34)
コメントを書く