- 「さすってもさすっても冷たくて…」幼い女児の心臓蝕むコロナ “小児ICU” 最重症の子どもたち救う命の現場に密着【news23】|TBS NEWS DIG
- “受け取り拒否”にガックリもお客さんから“暖かい手紙” 和菓子店2代目店主の奮闘(2022年2月7日)
- 水素燃料電池船「まほろば」が公開 大阪の中心部と万博会場を約60分で結ぶ 商用運航は国内初 #shorts #読売テレビニュース
- ウクライナ・キエフに住む米国人YouTuber 国外ではなく“国内退避”のわけは(2022年2月14日)
- コロナ協力金4億5千万円不正申請か 大阪
- 表参道のアクセサリー店強盗で新たに「転売役」の男を逮捕 盗品を知人の店に持ち込み事件発覚|TBS NEWS DIG
【東京外国語大学】無料のウクライナ語講座を開講 避難民支援の団体が対象
東京外国語大学は、ウクライナからの避難民を受け入れる自治体や支援を行う団体の担当者を対象とした無料のウクライナ語のオンライン講座を開講しました。
ウクライナからの避難民の受け入れが全国で進んでいることを受け、東京外国語大学は、22日、受け入れや支援に取り組む自治体や団体の担当者を対象としたウクライナ語入門講座を開講しました。
オンライン形式で行われる講座には、全国23の都道府県から申し込みがあり、22日は72人が受講したということです。
参加した愛知県の担当者「挨拶とか文字のことだけではなくて、文化とか風習についても学ぶことができましたので、ウクライナの方々の立場に立った支援につなげていきたい」
講座は各回90分で来月20日まで全6回にわたって行われます。
(2022年4月22日放送)
#東京外国語大学 #ウクライナ #支援 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/n6gxZPO
Instagram https://ift.tt/rz82v4q
TikTok https://ift.tt/Tw1cHZz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く