- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月27日)
- 叔母の財産狙って犯行か…タリウム摂取させた疑い 叔母は意識不明で回復見込みなし(2023年5月24日)
- 「首を絞めて殺した」大阪・ミナミのホテルで17歳少女死亡 逃亡中の30歳の男を横浜で発見し逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 東大前刺傷事件 懲役7年から12年 元高校生に不定期刑を求刑(2023年10月27日)
- 【ライブ】東京電力管内 初の「電力需給ひっ迫警報」――注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】山際大臣が辞表提出「ギリギリ考えたタイミング」|TBS NEWS DIG
ガソリン補助金 最大25円から35円に引き上げで調整 目標は全国平均172円から168円程度に引き下げ|TBS NEWS DIG
政府はさらなる原油の価格高騰に対応するため、石油元売り会社に支給する補助金の上限を現状の1リットルあたり25円から35円に引き上げる方向で最終調整に入りました。
複数の政府・与党関係者によりますと、石油元売り会社への補助金の上限は現状1リットルあたり25円ですが、政府はこれを35円に引き上げる方向で最終調整に入ったということです。
また、補助金は、ガソリンの小売価格の全国平均が172円程度となるように設定されていますが、この基準価格は168円まで引き下げる方向です。補助金の上限35円を超えた場合は、超過分の半額をさらに支援していく方針です。
自民党と公明党はきのう、補助金の財源をめぐり、今年度予算の予備費の活用や新たに補正予算を編成し対応することで合意。
また、予備費については、不測の事態に備えるため緊急対策で使用した金額に相当する分を補正予算で穴埋めし、現状の5兆5000億円の水準を確保することでも合意しました。このため、補正予算の総額は2兆5000億円を超える見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j1GXQRq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2uqvjOx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IqUirmp
コメントを書く