- 【速報】愛媛・今治市沖で貨物船同士が衝突 1隻が沈没 2人を捜索中
- 【速報】「プール熱」が過去10年間で最多を更新 1医療機関あたりの患者数「2.16人」 沖縄など7府県で「警報レベル」|TBS NEWS DIG
- 「世界陸上」の開催地ハンガリーは温泉大国。ゆったりお湯に浸かりながら楽しむゲームが健康の秘訣。そのゲームとは?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG #shorts
- バイクひき逃げ死亡事故「パンクしたかと…」70歳の男逮捕 東京・板橋区(2023年3月30日)
- 新井恵理那が気になる・・・韓国グルメ、便利家電、大根料理の情報【あらいーな】(2022年3月31日)
- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
NASAが史上最大の宇宙望遠鏡を打ち上げ
史上最大の宇宙望遠鏡を打ち上げです。
アメリカのNASA=航空宇宙局は25日、南米フランス領ギアナのクールー宇宙基地から、「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」を打ち上げました。
直径6.5メートルの主鏡とテニスコートほどの大きさの遮光板などで構成され、史上最大の「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」。1990年に打ち上げられ、宇宙の謎解明に取り組んできたハッブル宇宙望遠鏡の後継となります。
およそ1か月後、地球からおよそ150万キロ離れた目標時点に到着する予定で、太陽系外惑星の調査に加えハッブルでは解明できなかった約135億年前にできた最初の銀河の観測などを目指すということです。(26日00:40)
コメントを書く