- 毛づくろい中のネコちゃん 目が合うと…“謎ポーズ”で立ち去る「やんのかステップ」(2023年6月6日)
- 【イングランド】“人手不足”解消狙い…隔離期間“最短5日間”に イギリス 新型コロナウイルス
- 【中国ニュースまとめ】ゼロコロナ政策に中国全土で怒りの抗議 各地で大規模デモ 「習近平は退陣せよ」の声も/随時更新で関連ニュースをまとめて配信 ANN/テレ朝
- のぞみ車内で『通常と異なる臭い』 京都駅で運転取りやめ、乗客は後続列車に乗り換え 体調不良者なし#shorts #読売テレビニュース
- 診療所の木の上に“居座りクマ” 600m離れた川で泳ぐ2頭(2023年10月13日)
- 【死産の双子“遺棄”】最高裁で逆転無罪 ベトナム人元実習生
低所得子育て世帯に5万円支給の方針固める 来週岸田総理発表へ|TBS NEWS DIG
政府は、ウクライナ情勢による物価の高騰などで深刻な影響を受ける低所得の子育て世帯を対象に、子ども1人あたり5万円を支給する方針を固めました。
複数の政府関係者によると、政府が今月中にまとめる「総合緊急対策」の柱のひとつとして、低所得の子育て世帯を対象に、子ども1人につき5万円を給付する方針だということです。
住民税非課税世帯などが対象となる見通しで、政府はこれまでも2020年、2021年度にも給付金を支給しています。
また政府はこれまで、新型コロナの長期化などの影響で生活が困窮する住民税非課税世帯に対し、10万円を支給する措置を開始していますが、ウクライナ情勢による物価高騰などの影響で、22年度から新たに住民税非課税世帯となった低所得世帯に対しても、10万円を支給し支援していく方針です。
給付金をめぐっては政府・与党は一時、年金生活者などへ5000円の臨時給付金の支給を検討していましたが、与党内の調整不足などにより白紙撤回されています。
政府・与党は「総合緊急対策」を今週中にも取りまとめ、来週、岸田総理が発表する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZNuHmX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5xzwZt3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/woqV8Ws
コメントを書く