- 【国防論】「核シェルターは絶対に必要」新時代の安全保障…国民保護&住民避難の整備不十分?太平洋戦争の反省は?石破茂×橋下徹|NewsBAR橋下
- 韓国で中国人留学生が暴行 中国外務省「非常に注目」(2022年2月11日)
- レーダー消失約4分前に撮影 消息断った陸上自衛隊ヘリ(UH-60)か 撮影男性は「特に異変は見られなかった」|TBS NEWS DIG
- 【中国】感染急拡大で医療現場は混乱 点滴打ちながら診察する医師も…
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【連続強盗】闇バイトで組織を…卒業アルバムで個人情報流出?狙われやすい地域とは
「ウイルスとの共存は誤った思想」中国のコロナ対策のトップが強調(2022年4月19日)
中国の上海でロックダウンにより市民生活に大きな影響が出るなか、新型コロナ対策を担う衛生当局のトップは「ウイルスとの共存は誤った思想」と強調しました。
新型コロナ対策を担う国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は国営メディアへの寄稿で、中国は人口が多く医療資源が不足しているとの見方を示し、「対策を緩めれば医療が深刻なリスクに直面するだろう」と指摘しました。
ゼロコロナ政策について「習主席を核心とする党中央が下した重要な判断だ」としたうえで、「ウイルスとの共存という誤った思想に反対すべきだ」と主張しました。
ロックダウンが続く上海などでは厳しい対策に不満も相次いでいますが、あくまでゼロコロナ政策を堅持する姿勢を示した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く