- 東京都新規感染者2万3135人 10日ぶりに前週同曜日上回る|TBS NEWS DIG
- 「本当にうれしい」11年5か月ぶり福島県双葉町の避難指示解除 一方で岸田総理、急転直下の方針転換“原発の新設検討”指示|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】「103万円の壁」や「年金」も…少数与党で国会運営や税制議論の行方はどうなる?【ウェークアップ】
- 立憲民主党と日本維新の会 臨時国会で“共闘”合意 方針転換それぞれの思惑は…
- 【独自】イブの夜の“オフィス荒らし”被害額約500万円・・・従業員絶句(2021年12月27日)
- “盗撮ハンター”見張り役も逮捕 「盗撮してたでしょ」示談金100万円脅し取った疑い【知っておきたい!】(2023年8月25日)
緊迫の一部始終・・・“北九州の台所”で火災「商売終わるかもしれない」(2022年4月19日)
70年以上の歴史を持つ「北九州の台所」と呼ばれる市場で火災です。緊迫の一部始終をカメラが捉えました。
北九州の台所と呼ばれる、旦過市場。
19日未明に起きた火事は、1時間、2時間と時間が経過しても・・・火の勢いは止まりません。
そして炎はさらに広がり・・・。
旦過市場で店を営む人:「(Q.教えてもらったんですか?)店の者からね。ちょっと見てくる」
周辺には、早朝にもかかわらず、炎の中を心配そうに見るたくさんの姿が・・・。
そのなかには・・・。
旦過市場で店を営む人:「木造の建物で古いから火の回りが早いですからね。長い間何十年と、お商売しているからこの光景見ると、これで商売が終わるのかなって思ったら・・・」「胸が痛いですね・・・」
空が明るくなり始めても、煙が立ち込めていました。
火事は正午前にほぼ消し止められましたが、店舗など少なくとも30軒が焼けたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く