- 「鼻が…息が…」おてんばワンちゃん顔にゴロン! 苦しそうな飼い主に“お構いなし”(2023年9月22日)
- 【報復社会】無差別殺傷事件も…中国に現れた“無敵の人”とは 歴史から読み解く社会不満|中国総局 李志善記者【記者が見た2024】
- ダイアナ元皇太子妃使用の車 約1億500万円で落札|TBS NEWS DIG #shorts
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
- 深夜の住宅街で…立ち上る煙と激しい炎 7軒被害(2023年11月4日)
- 目撃者「揉めていた」博多駅前で女性が刺され死亡 男は逃走中(2023年1月16日)
まさか、2年も経つなんて~遥かなるソロモン【テレメンタリー2022】【メ~テレ】
バナバス・ヌヌさん(39)は2020年2月にソロモン諸島から来日した。日本に嫁いだ妹の最期を看取る旅だった。しかし新型コロナの感染拡大でバナバスさんに次々と試練が訪れる。ソロモンが日本からの入国を拒否。帰国できなくなった。持っていたのは「観光ビザ」のみ。初めて触れる日本に戸惑いながら、何とか日本での滞在を続けてきた。番組では、バナバスさんの帰国実現までを追い、文化風習を超えた交流の温かさを描く。
■制作:名古屋テレビ放送
【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://ift.tt/YsSdeh5
#ソロモン諸島 #新型コロナウイルス #緊急事態宣言/a>
コメントを書く