- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月10日)
- 【独自】「妻が施設に入るなら無理心中しようと思った」「自宅で看取りたかった」 逮捕の81歳夫 79歳妻を海突き落とし殺害容疑 神奈川・大磯町|TBS NEWS DIG
- 今年行くべき旅先、38番目に大阪「食や買い物で知られる大阪で芝生の上に座るのは一般的でなかった」#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】藤井聡太六冠 叡王戦第4局制しタイトル防衛(2023年5月28日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月10日)
- 【速報】東京都の新規感染4711人 2日連続で前週同曜日を上回る(2022年5月8日)
キリスト“生誕の地” 外国人入国禁止で静かなイブ(2021年12月25日)
イエス・キリスト生誕の地とされる中東・パレスチナ自治区のベツレヘムでは、新型コロナの影響で例年より静かなクリスマスイブとなりました。
ベツレヘムにあるキリストが生まれたとされる場所に立つ、「聖誕教会」前の広場には巨大なクリスマスツリーが設置されました。
華やかにライトアップされましたが、巡礼客や観光客の姿はまばらでした。
ベツレヘムには例年、クリスマスシーズンだけで350万人が訪れていましたが、オミクロン株の拡大を受け、国境を管理するイスラエルが先月より外国人の入国を禁止しています。
恒例のクリスマスイブのミサもパレスチナ自治政府のアッバス議長が欠席するなど規模を縮小して執り行われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>