- ワグネル進軍断念プリゴジン氏我々は引き返す(2023年6月25日)
- 「『おかえり』と迎えることが私たち家族のたった1つの願い」都庁で“拉致被害者・特定失踪者家族のつどい”が13年ぶりに開催|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震 各地で学校再開 子どもの環境も変化(2024年1月27日)
- 池袋ホテル刺殺事件 逮捕の男「女から金をもらっていた」
- 【解説ライブ】W杯 三笘選手が生んだ“ミリ単位”の執念 / 中国 不満“噴出” 「白い紙」で抗議 / 冬の電気代値上げ 政府「支援策」実施も… ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/4(木)】能登半島地震 海自舞鶴基地から重機を被災地/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
湖畔が春色に淡く染まる 山梨・河口湖でサクラ満開(2022年4月17日)
富士山を望む山梨県富士河口湖町の河口湖・湖畔では、およそ1キロにわたって植えられた200本余りのソメイヨシノが満開となり、見頃を迎えました。
今月に入っても寒い日が続き、例年に比べて3日ほど開花が遅れていましたが、先週の暖かさで一気に咲き進みました。
17日も朝から家族連れなど多くの行楽客が訪れ、満開のサクラを楽しんでいました。
サクラは、この週末までが見頃だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く