- 岸田首相、ガソリン価格高騰に「あらゆる選択肢を排除せず 早急に検討」
- 役目を終えたひな人形約1500体が一堂に 京都・京丹後市で3月5日まで その後は寺で供養へ
- 藤井聡太七冠が名古屋で王座戦第3局 前人未到の八冠独占へ王手なるか|TBS NEWS DIG
- 内密である理由~「内密出産がなければ、私は死んでいた」国内で唯一、取り組み続ける熊本・慈恵病院の1年3カ月… ”こうのとりのゆりかご”開設から15年、苦悩の末の決断【テレメンタリー2023】
- 九州南部に梅雨前線停滞 鹿児島・南大隅町では降り始めからの総雨量が282ミリに|TBS NEWS DIG
- 迫る”ロシア軍車列”全長64km 首都キエフの様子は(2022年3月1日)
NHK発注の工事で世界遺産の参道が破損 業者が無許可で土のう敷き詰め資材を運搬(2022年4月16日)
世界遺産の「高野山」につながる参道で、NHKが発注した工事により路肩や階段などが破損していたことがわかりしました。
破損が確認されたのは、和歌山県高野町にある世界遺産「高野参詣道女人道」です。県の教育委員会によりますと、4月13日、約200mにわたって参道に土のうが敷き詰められているのが見つかりました。土のうは付近で行われているNHKのテレビ中継放送所の設備工事の際に施工業者が無許可で敷き詰めたもので、その上を資材の運搬機が走行していたということです。
現場では路肩や木製の階段などが破損していて、県は文化財保護法違反にあたるとみて調査しています。
NHKは「必要な許可を得ず作業を行い貴重な文化財を破損してしまったことを深くお詫びします」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ONPnyC1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #NHK #高野山 #世界遺産 #高野参詣道女人道 #工事 #高野町
コメントを書く