- スーダンから各国退避急ぐ 準軍事組織側が“空港開放”表明も…アメリカ政府「安全ではない」 日本人輸送は|TBS NEWS DIG
- 【クリスマス寒波】氷河期のように凍った街 高潮も発生 犠牲者も…
- “核の脅威”高まる中での「原爆の日」 危機感示す平和宣言(2022年8月6日)
- 【速報】ガソリン価格173.5円 前週から0.5円下がる 2週連続の値下がり(2022年4月20日)
- 【速報】1ドル=147円台迫る 24年ぶり円安水準更新 1日で1.5円円安に G20前に介入しづらいとの見方|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻 出会いの場となった思い出のテニスコートを訪問 長野・軽井沢町|TBS NEWS DIG
NHK発注の工事で世界遺産の参道が破損 業者が無許可で土のう敷き詰め資材を運搬(2022年4月16日)
世界遺産の「高野山」につながる参道で、NHKが発注した工事により路肩や階段などが破損していたことがわかりしました。
破損が確認されたのは、和歌山県高野町にある世界遺産「高野参詣道女人道」です。県の教育委員会によりますと、4月13日、約200mにわたって参道に土のうが敷き詰められているのが見つかりました。土のうは付近で行われているNHKのテレビ中継放送所の設備工事の際に施工業者が無許可で敷き詰めたもので、その上を資材の運搬機が走行していたということです。
現場では路肩や木製の階段などが破損していて、県は文化財保護法違反にあたるとみて調査しています。
NHKは「必要な許可を得ず作業を行い貴重な文化財を破損してしまったことを深くお詫びします」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ONPnyC1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #NHK #高野山 #世界遺産 #高野参詣道女人道 #工事 #高野町
コメントを書く