- 【IMF】世界経済の見通し発表 成長率の予測を下方修正 日銀“大規模金融緩和”に指摘も
- 自転車に体当たり、車道に突き飛ばす「酔っていて記憶にない」殺人未遂容疑で男を逮捕 男女2人は重傷 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ】ウクライナ軍が東部要衝「リマン」を奪還/松本智津夫元死刑囚の遺骨 二女が国を提訴/「かっぱ寿司」社長辞任 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- プーチン大統領“ウクライナ側のテロ”主張(2022年10月10日)
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 生後間もない子を『冷凍庫に』…父親逮捕 子は複数の骨折 『暴行を撮影した動画』も(2022年1月10日)
【鈴木財務大臣】「悪い円安」を懸念 20年ぶりに1ドル=126円台
20年ぶりに1ドル=126円台となるなど円安が進む中、鈴木財務大臣は「悪い円安」の傾向が強まることについて懸念を示しました。
鈴木財務大臣「原材料を価格に十分転嫁できないとか、あるいは買う方も賃金がそれの伸びを大きく上回るような、補うようなところに伸びていない環境。そういうことについては悪い円安といえるのではないか」
急速に円安が進む現状について鈴木財務大臣は閣議後の会見で、現状の円安水準にコメントは差し控えるとしました。
また「悪い円安」の定義について問われると、企業が円安による原材料費の高騰を価格に転嫁できず、賃金も伸びない環境は、「悪い円安といえるのではないか」との見解を示しました。
急速に進む円安については、ファーストリテイリングの柳井社長が「これ以上続くと日本の財政に悪影響」と発言するなど懸念の声が出ています。
(2022年4月15日放送)
#円安 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jDM7oXA
Instagram https://ift.tt/gswLmBJ
TikTok https://ift.tt/V1iPHb2
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く