- 【懇談】韓国・尹大統領 バイデン氏に積極的にやりとりを試みる場面も
- 彫刻家が怒りの声 “2億円超”美術品 地下駐車場でずさん管理 大阪府・咲洲庁舎 #shorts
- モンチッチがピーポくんとタッグ 特殊詐欺の被害防止訴え(2022年3月14日)
- 米中首脳会談 軍同士の対話再開で合意 「衝突は望まない」 岸田総理 米・サンフランシスコに到着 APEC首脳会議出席へ | TBS NEWS DIG #shorts
- “今季最強寒波”被害相次ぐ…奈良の山間部で“立ち往生” 運転手「1mmも動かない」(2023年1月25日)
- 谷防災担当大臣「政治的な意図はなかった」 台風7号被害の会合に舞鶴市の鴨田秋津市長が呼ばれず
熊本地震から6年 仮設に95人 追悼式で復興の誓い(2022年4月14日)
震度7の揺れが2度襲った熊本地震から14日で6年です。熊本県庁では追悼式が行われ犠牲者に祈りを捧げ復興を誓いました。
午前10時から行われた追悼式は新型コロナウイルスの感染予防を考え遺族24人や県の関係者などに参列者を限定して行われました。
遺族代表・持田佳征さん:「復興は、まだまだ道半ばですが、ふるさと熊本の復興とともに、私たち家族もしっかりと前に進んでいきたいとここに誓います」
熊本地震は2016年の4月14日に前震、2日後の16日に本震が襲い熊本県内では関連死も含めて273人が犠牲となりました。
また、今も95人が仮設住宅などでの生活を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く