- 岸田総理が“少子化対策”掲げる政府PRイベントに出席 「強い気持ちで子育て政策に取り組む」|TBS NEWS DIG
- 栃木 県営住宅の一室に50代女性遺体 体に複数の傷(2022年3月15日)
- 【命を守る天災学】日本で過去には5000人以上の死者も 高潮の危険性とは<高潮1>
- 心霊系ユーチューバーら逮捕 肝試し男女を恐喝か「民事事件にするか刑事事件か選べ」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 【新型コロナ】東京で908人、全国で8485人の新規感染者
- 【うなぎまとめ】ニンニクマシマシのうな重! 常連客の言葉をヒントに… / 秘伝のタレにつけたふっくらやわらかうな重 / うなぎ × 厚焼き玉子でド迫力うな丼 など(日テレNEWS LIVE)
ロシア黒海艦隊のミサイル巡洋艦が爆発 ウクライナ側の攻撃か(2022年4月14日)
ウクライナへの侵攻を続けるロシアですが、ロシア国防省は黒海艦隊のミサイル巡洋艦で爆発があり、船体が激しく損傷したと発表しました。
爆発が起きたのはロシア海軍のミサイル巡洋艦「モスクワ」で、黒海艦隊の旗艦です。
14日、弾薬庫で爆発があり船体が激しく損傷しました。
ロシアのインタファクス通信によりますと、乗組員は全員、脱出したということです。
また、爆発の原因は調査中としています。
ロシア国防省は、「モスクワ」がどこで爆発したのかは発表していません。
ウクライナの当局者は「モスクワ」は2発のミサイル攻撃を受けたと発表しましたが、詳細は分かっていません。
一方、タス通信によりますと、ロシア国防省報道官は、マリウポリの貿易港をロシア軍が完全に制圧したと発表しました。
報道官は「ウクライナ側が拘束していた人質や船舶を解放した」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く