- 新型コロナウイルス 東京で新たに1万1244人の感染者 前週同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 【石破ショック】“日本終わってる”回避するには…「個人投資家の強みは“待てる”こと」株価大幅下落で今後どうなる?元外資系金融ニューレディが解説| アベヒル
- シンプルな中にも、こだわりが詰まっている奥深き「たまごサンド」の世界!パン屋さんや喫茶店など多種多様!足立アナが“あっちこっち”訪れて人気の秘密を調査【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 法学者「谷口真由美氏」大阪府知事選の立候補に向け最終調整「要請来ているのは事実」(2023年2月1日)
- トイレで出産した赤ちゃんを放置死 女は起訴内容認める「妊娠に気づいたが受診しなかった」検察指摘
- 【マグロまとめライブ】魚市場でマグロ食べ放題/マグロづくしのランチ/メニューはマグロ丼だけ!マグロ丼専門店 など(日テレNEWSLIVE)
暑い!甲府市で「真夏日」目前も 14日から気温が大幅ダウン?(2022年4月13日)
4月としては異例の夏日が続いています。首都圏でも真夏日目前になった場所もありました。
もはや夏。首都圏では内陸を中心に真夏日目前、29度を超す暑さに。
13日の甲府市内は最高気温は29度を越え、4日連続の夏日となりました。
街の人:「もう少し冬を楽しみたいというか、春を楽しみたいというか」
愛知県は、ほぼ全域で今年一番の暑さになり、街の人は戸惑っています。
街の人:「(Q.まだ4月ですよ?)どんだけ気温上がっちゃうのか」「この子も初めての夏なので大丈夫かしら」
季節のずれを感じている人も。
街の人:「緑を見ると4月だし、4月を感じたいけど体感は初夏」
「4月を感じたい」。2日連続の夏日となった大阪では、多くの人が降り注ぐ春を満喫。
14日からは広い範囲で雨となり、気温は一気にダウン。そして、気になるのは台風です。
日本の南を北上し、14日には「非常に強い」勢力になる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く