- 【新型コロナ】3回目接種“3月以降は一般接種前倒しへ” 1月11日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【速報】市川猿之助被告を起訴 両親への自殺ほう助の罪(2023年7月28日)
- 新型コロナ定点医療機関あたりの患者数は7.24人8週連続で増加(2023年7月7日)
- 「政治家だけが特権を手放さないという姿勢はあり得ない」立憲・維新など野党、“文通費”使途公開義務づける法案提出 | TBS NEWS DIG #shorts
- ワクチン大規模接種会場が終了、新型コロナ「5類」引き下げ受け|TBS NEWS DIG
- ロシアのウクライナ侵攻から1年 資源・食糧価格高騰と世界経済への影響を検証【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
暑い!甲府市で「真夏日」目前も 14日から気温が大幅ダウン?(2022年4月13日)
4月としては異例の夏日が続いています。首都圏でも真夏日目前になった場所もありました。
もはや夏。首都圏では内陸を中心に真夏日目前、29度を超す暑さに。
13日の甲府市内は最高気温は29度を越え、4日連続の夏日となりました。
街の人:「もう少し冬を楽しみたいというか、春を楽しみたいというか」
愛知県は、ほぼ全域で今年一番の暑さになり、街の人は戸惑っています。
街の人:「(Q.まだ4月ですよ?)どんだけ気温上がっちゃうのか」「この子も初めての夏なので大丈夫かしら」
季節のずれを感じている人も。
街の人:「緑を見ると4月だし、4月を感じたいけど体感は初夏」
「4月を感じたい」。2日連続の夏日となった大阪では、多くの人が降り注ぐ春を満喫。
14日からは広い範囲で雨となり、気温は一気にダウン。そして、気になるのは台風です。
日本の南を北上し、14日には「非常に強い」勢力になる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く