- 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践(2022年4月8日)
- パリ五輪枠獲得へ!アマチュアボクシング アジア大会出場選手会見(2023年8月9日)
- 【万博中継】ミャクミャク像 パソナ館 よしもとwaraii myraii館など西ゲート周辺から #shorts #読売テレビニュース
- 男2人にバッグを奪われた女性が、取り返そうと“つかみ合い”防犯カメラに一部始終 大阪・浪速区#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】JR山手線が運転再開 沿線火災で一時運転見合わせ(2022年4月15日)
- 記念撮影は男性ばかり…副大臣・政務官に54人起用も「女性ゼロ」 閣僚経験者「女性議員が少ないから仕方ない」|TBS NEWS DIG
大阪・北新地放火殺人事件…遺族支援団体が国へ「遺族への給付金拡充」を求める(2022年4月13日)
大阪・北新地のビル放火殺人事件で遺族を支援する団体が、国に対して遺族に十分な補償を行うよう求めました。
心療内科クリニックの院長や患者ら26人が犠牲となった大阪・北新地の放火殺人事件。復職に向け通院していた被害者も多く、被害者遺族を支援する団体「犯罪被害補償を求める会」は、“無収入だと給付金が低く算定される可能性がある”として、法務省の担当者らに遺族への給付金制度を見直すよう要請書を手渡しました。
(犯罪被害補償を求める会 代表)
「(被害者にとって)これからの生活を支えるうえでも、犯罪被害給付金の比重が非常に大きい」
事件の遺族も参加し「多くの人を救っていただける制度にしてほしい」などと訴えました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Bw26Kv9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #北新地 #ビル放火殺人事件 #大阪 #遺族支援団体 #犯罪被害補償を求める会 #遺族 #給付金
コメントを書く