- 欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新【#新型コロナ】
- 5月値上げ824品目 小麦粉など高騰で6月以降も値上げ続く |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ロシア強硬派主張「小型の核兵器使用を」/ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了/ 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 4日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮 固体燃料型ICBMを今月にも発射か|TBS NEWS DIG
- 軽トラックで児童をはね殺害しようとした疑いで34歳男を逮捕児童4人けが宮城栗原市TBSNEWSDIG
- 青森県知事が大阪で自ら全力PR「イオン×青森県」旬のりんごなど100種類並ぶフェア(2022年11月3日)
「方針は何ら変わっていない」 国民民主が改めて“トリガー”実現を主張
ガソリン税の一部を引き下げるトリガー条項の凍結解除について、与党と協議中の国民民主党の玉木代表は改めて、その実現を主張しました。
国民民主党 玉木雄一郎代表
「基本方針は変わっておりません」
原油価格の高騰対策をめぐっては、公明党の山口代表がきのう、補助金をベースに対応すべきとの認識を示した上で、「国民民主党の考え方も、より柔軟になっている」と述べていますが、玉木代表は与党側と「最後まで粘り強く交渉をしていきたい」としています。
(12日11:51)
コメントを書く