- ミャンマーで拘束の日本人男性 16日にも解放か(2022年8月16日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月30日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンまとめ】こだわり店主の東京ラーメン物語/屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース 世田谷一家殺害から22年 など最新情報とニュースまとめ(2022年12月10日) ANN/テレ朝
- 迫る台風7号 予想進路から離れて見えても…関東甲信にも「線状降水帯」予測情報|TBS NEWS DIG
- 王毅外相「中国とアメリカは対話を」「多くの人が“新冷戦”を懸念」関係改善を進めたい狙いか|TBS NEWS DIG
【速報】ロシア軍 マリウポリで化学兵器を使用か 市民らが呼吸不全に(2022年4月12日)
ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍が何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っていると地元当局が明らかにしました。
マリウポリ市議会によりますと、11日、ロシア軍がウクライナ軍や市民らに対し何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っているということです。
在トルコ・ウクライナ大使館は、有毒物質はドローンから投下されたと発表しています。
ロシア軍が化学兵器を使用した可能性があります。
また、マリウポリの市長はAP通信の取材に応じ「街の通りには遺体が、じゅうたんのように敷き詰められている」と惨状を訴え、全体の死者数は2万人を超えるおそれがあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く