- 「計画的犯行の可能性」札幌・ススキノ 頭部切断事件で29歳女と医師の父を逮捕 逮捕に時間がかかったワケは?専門家に聞いた【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 気象庁が会見 津波の心配なし 石川・能登地方で最大震度6強(2023年5月5日)
- 【速報】検察側が指摘「猿之助被告が両親に“死ぬしかない”と伝えた」(2023年10月20日)
- 「あなたの夫の命は軽い、と言われたようなもの」犯罪で家族を失い、国からの被害補償は減額…悲しみと怒り、遺族が抱える二重の苦しみ
- 【疑問続々】“統一教会”関連団体が自民議員に「推薦確認書」
- 【解説】旧統一教会問題…元信者「政府の救済法案では誰も救えない」「マインドコントロールでの寄付も禁止を!」ジャーナリスト多田氏が”強烈ダメ出し”(2022年11月22日)
オーストリア首相がプーチン大統領と会談 ウクライナ侵攻後EU加盟国首脳としては初めて
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、EU=ヨーロッパ連合の加盟国の首脳としては初めてオーストリアの首相がロシアのプーチン大統領と対面で会談しました。
オーストリアのネハンマ―首相は会談後、「プーチン大統領との会話からは楽観的な印象を持っていない」と語りました。
地元メディアによりますとオーストリアの連邦首相府は、「戦争は双方が敗者になるだけだ」とプーチン大統領に停戦を呼びかけることが「最も重要なメッセージだった」とする一方、結果については「友好的な訪問ではなかった」などとコメントしています。
一方、ロシアのペスコフ大統領報道官は会談に先立ち、「オーストリアにとって非常に重要な天然ガスの議題を避けることはできないだろう」と発言。
ただ、会談後は「ロシア側からの発表はない」と述べるにとどめています。
(12日04:56)
コメントを書く