- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【解説まとめ】ビッグモーター 次々と明るみに出る疑惑の行方は… どんな違反?どんな罪に?徹底解説です!【タカオカ解説】【ヨコスカ解説】
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月15日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 11/18(月)】兵庫知事選、前知事・斎藤氏“勝利宣言”/奈良女児誘拐殺人事件20年/生後1か月長女殺害容疑の父親、大麻所持容疑でも逮捕 ほか【随時更新】
- 【2月3日 関東の天気】 #豆まき #襟まき #渦まき?|TBS NEWS DIG
- 【残業代支給されず】“教職員の給与見直し”求め…署名提出
民間人のみ搭乗の宇宙船がISSに到着 宇宙開発史上初
民間人のみが搭乗する宇宙船が打ち上げられ、ISS=国際宇宙ステーションに到着しました。すべて民間人の宇宙船がISSに到達するのは宇宙開発史上初だということです。
アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから、スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」が打ち上げられました。搭乗しているのは、アメリカやカナダなどの実業家らと元宇宙飛行士のあわせて4人で、全員が民間人です。
今回の宇宙飛行は、アメリカのベンチャー企業「アクシオム・スペース」が計画したもので、AP通信によりますと、実業家らは、ロケット打ち上げとISS滞在のための費用として1人およそ68億円を支払ったということです。
実業家 ラリー・コナーさん
「自分たちには責任がある。それは、初の民間人乗組員としての責任を全うすることです」
一行は、日本時間9日夜、ISSに到着し、滞在している宇宙飛行士らに出迎えられました。
民間人のみが搭乗する宇宙船がISSに到着するのは宇宙開発史上初だということです。実業家らは、ISSに滞在中、実験などを行い今月19日に地球に帰還する予定です。
(10日01:27)
コメントを書く