- 近鉄百貨店ではオリックスへの声援感謝セール「1800円の帽子」「7800円の焼肉セット」など
- 京都市は『予想最高気温38℃』近畿全域に熱中症警戒アラート“こまめな水分補給を”(2022年8月1日)
- 「怒鳴り声が聞こえる」と通報…81歳の母親の遺体発見 54歳の同居の息子が自宅に放置か 茨城・日立市|TBS NEWS DIG
- G7、ロシアを強く非難 政府が対ロ制裁を発表へ(2022年2月23日)
- 「マッチングアプリで知り合った女に誘われ受け子に」80代女性から100万円だまし取った疑いで男(33)逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 体調不良続く秋篠宮紀子さま 10日の内視鏡検査で異常はなし 11日の講書始の儀は出席(2024年1月11日)
香港行政長官選挙「国への忠誠心から出馬」李家超氏(2022年4月10日)
香港の行政長官選挙に立候補を表明している李家超氏が会見を開き、「国への忠誠心から出馬を決めた」と決意を示しました。
香港政府のナンバー2にあたる政務官を務めていた李家超氏は、警察出身で2019年の反政府デモの対応にあたりました。
9日の会見では、「国への忠誠心、香港への愛情、国民への責任から出馬を決めた」と述べました。
一方、反政府デモへの対応については「明らかに外国勢力による政府を攻撃する行為で、当時の状況に市民は恐怖を感じていたため、効果的な方法で対処した」と説明しました。
地元メディアによりますと、来月8日の選挙では李氏だけが中国政府の支持を受けた候補者になるとみられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く