- 「刑事責任能力に問題なし」神戸・高2刺殺事件…11年後に逮捕された男の鑑定結果(2022年1月25日)
- 【独自】大阪市のワクチン配送で「多重下請けの疑い」元ドライバーが実態を証言『末端に大手運送会社の人はいなかった』 市は契約上問題がないか調査
- 【岸田首相】物価上昇率超えの賃上げ実現を要求 衆院代表質問
- ウクライナ侵攻で甚大な被害受ける都市の代表者らが横浜訪問 医療コンテナなど視察|TBS NEWS DIG
- 【イスラエル軍】「ハマスがここに置いたからだ」 病院で多数の武器を見つけたと主張 安全保障理事会 長期間の戦闘の停止などを求める決議を採択 | TBS NEWS DIG #shorts
- 支持率低迷の中“所得減税”など論戦 参院予算委で補正予算案審議始まる(2023年11月27日)
香港行政長官選挙「国への忠誠心から出馬」李家超氏(2022年4月10日)
香港の行政長官選挙に立候補を表明している李家超氏が会見を開き、「国への忠誠心から出馬を決めた」と決意を示しました。
香港政府のナンバー2にあたる政務官を務めていた李家超氏は、警察出身で2019年の反政府デモの対応にあたりました。
9日の会見では、「国への忠誠心、香港への愛情、国民への責任から出馬を決めた」と述べました。
一方、反政府デモへの対応については「明らかに外国勢力による政府を攻撃する行為で、当時の状況に市民は恐怖を感じていたため、効果的な方法で対処した」と説明しました。
地元メディアによりますと、来月8日の選挙では李氏だけが中国政府の支持を受けた候補者になるとみられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く