- 映画を無断で短くして公開「ファスト映画」映画会社やテレビ局13社が男女3人に5億円賠償求め提訴 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【全両解説】東武スペーシアX完成!初公開の車内は?藤田アナ取材最新リポ
- JR新大阪駅の在来線改札内で天井複数の場所から水漏れ列車の運行に影響なし
- 税調議論15日とりまとめへ 防衛費増額で「防衛目的税」創設(2022年12月14日)
- ジャニーズ事務所の再発防止特別チームがあす夕方に会見 ジャニー喜多川氏による元ジャニーズJr.への性加害問題で調査結果の報告書まとめる|TBS NEWS DIG
- 「ひな祭り」行事 各地で復活 園児が「生きびな様」 パンダにも特製プレゼント(2023年3月3日)
ポーランドにミサイル着弾 ウクライナ“迎撃弾”か…ロシアがアメリカ対応を“称賛”(2022年11月17日)
ミサイルが着弾した現場近くで撮影された動画です。場所は、ウクライナ国境に近いポーランドの小さな村でした。
写真で見ると、地面には大きな穴が開き、周囲の建物にも被害が出ました。この影響で、2人の死亡が確認されています。
■ロシア 「抑制された」アメリカ対応を“称賛”
事態を受けて、G7とNATO首脳はインドネシア・バリ島で緊急会合を開催。アメリカのバイデン大統領は、次のように話しました。
バイデン大統領:「調査が完了するまで言及を控えますが、軌道を考慮するとロシアから発射されたとは考えにくい。いずれ分かる」
「ロシアから発射された可能性は低い」との認識を示しました。
AFPによりますと、この見解をロシア側は「抑制された」対応だとして、アメリカを称賛したということです。
■ポーランド「ウクライナから発射の可能性高い」
一方で、ウクライナのゼレンスキー大統領は、次のように話します。
ゼレンスキー大統領:「ウクライナのものではないことに、疑いの余地はない」
「ミサイルはロシア側のものだ」という認識を示しました。
ポーランドのドゥダ大統領は、着弾したミサイルについて「旧ソ連製の古い地対空ミサイルS-300で、ウクライナから発射された可能性が高い」と述べています。
NATO ストルテンベルグ事務総長:「ロシアのミサイル攻撃から領土を守るために発射されたウクライナの防空ミサイルが原因である可能性が高い」
NATOのストルテンベルグ事務総長はこう述べたうえで、「違法な戦争を続けるロシアに最終的な責任がある」とロシアを批判しました。
ロシア国防省・コナシェンコフ報道官は「残骸の写真は、ロシアの防衛専門家によってウクライナ軍のS-300防空システムのミサイル破片と識別されました」と述べ、関与を否定しています。
(「グッド!モーニング」2022年11月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く