- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月12日)
- 【予報士解説】台風11号は北上中 5日夜から6日にかけ九州は「厳重警戒」|TBS NEWS DIG
- 10年に一度の“最強寒波”の影響 電車が立ち往生し10時間車内に閉じ込められた人も… JR西「判断に時間がかかった」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【仕送り】東国原が話したい“仕送り問題” 橋下「歳出カット、息子だけ上げるわけには…」橋下徹×東国原英夫|NewsBAR橋下
- 衆参補選は自民が「4勝1敗」各地で接戦 北海道・函館市長選では大泉洋さんの兄・潤さんが圧勝 兵庫・芦屋市では26歳史上最年少市長も誕生【news23】|TBS NEWS DIG
- 治験に応じる人の確保難しく…塩野義が開発進める「コロナ飲み薬」の承認申請が遅れる(2022年1月5日)
【警視庁】痴漢被害の防止へ防犯アプリの利用を呼びかけ
就職や進学で今月から新生活が始まり電車を利用する機会が増えるのにあわせ、警視庁は痴漢被害の防止のため防犯アプリの利用を呼びかけました。
警察官「このアプリを登録して痴漢の被害防止につとめていただければと」
8日朝、新宿区の四ツ谷駅前では、警察官らが駅の利用者に防犯アプリ「Digi Police」のチラシを配って痴漢被害の防止を呼びかけました。
このアプリは、画面のアイコンをタップすると「痴漢です 助けてください」と文字が表示されて声を出さずに助けを求めることができます。また、「ちかんされていませんか?」と表示することもでき、周囲の人が助けの手をさしのべる機能も追加されました。
警視庁は、「痴漢を見かけたらこのアプリを使って助けてほしい」と呼びかけています。
(2022年4月8日放送)
#防犯アプリ #警視庁 #痴漢 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1OLQuwt
Instagram https://ift.tt/uFgvJLT
TikTok https://ift.tt/x5enItN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く