- 【ドイツ・ショルツ首相】ウクライナへの戦車「レオパルト2」供与を決定 #shorts
- 元徴用工問題・日本企業の賠償を韓国“肩代わり”案(2022年10月25日)
- 投票へ行こう!「未来の有権者」子どもたちが模擬投票を体験 トンカツ半額や焼肉メニュー1品半額などお得な“選挙割”も・・・。投票率アップへあの手この手!|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】金利を上げたらもっと円安に?「超円安時代」政府・日銀が打つべき次の一手【経済の話で困った時に見るやつ】
- 【速報】道端ジェシカさんを釈放 MDMA所持の疑い容疑否認 夫のカオ・ケネス容疑者は密輸の疑いで再逮捕|TBS NEWS DIG
- アゾフ大隊兵士の家族ら 早期救出求め国に署名提出(2022年5月13日)
ポーランド大使館でウクライナ支援のコンサート 駐日大使「今後さらなる支援が必要に」
ウクライナからの避難民が250万人を超えたポーランド。その駐日大使館が、チャリティコンサートを開きました。ポーランド大使は今後、日本を含む国際社会からのさらなる支援が必要になると訴えています。
7日のコンサートには、ウクライナ出身のソプラノ歌手、ステパニュックさんが参加。家族はウクライナ国内にとどまっているといい、この日、民族楽器の「バンドゥーラ」を使いながら「アヴェ・マリア」やウクライナの国歌などを披露しました。
ソプラノ歌手 オクサーナ・ステパニュックさん
「家族は、平和な国に住んでほしいと思います。皆さんに勇気を与え、希望を与える、そして毎日、一日でも早く平和になるように祈っています」
コンサートには、日本とポーランドのピアニストも参加しました。終演後、取材に応じたポーランドの駐日大使は、日本政府が発表した財政支援や一部避難民の受け入れに対して謝意を示したうえで、次のように述べました。
ポーランド パヴェウ・ミレフスキ駐日大使
「戦争がまだ終わっていないことを考えれば、今後、日本を含む多くの国々からのさらなる支援が必要になるでしょう」
ミレフスキ大使は「ウクライナ、そしてその隣国のポーランドなどと連帯の姿勢を日本が示すことはとても象徴的なことだ」と強調しました。
(07日22:51)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/SKtY274
◇note https://ift.tt/xTZyst8
◇TikTok https://ift.tt/JCo7veq
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pC8T9ct
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Om0zn65



コメントを書く