- 【台風6号】沖縄に接近中 那覇空港は1日朝から閉鎖 離着陸する航空便は2日までほぼ全便“欠航”|TBS NEWS DIG
- ロシア情報機関の職員150人追放か ウクライナ侵攻で間違った情報報告
- 来日ウクライナ人直面「自立阻む壁」(2022年5月27日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月3日)
- 【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE)
- イスラエル軍 ガザ市中心部での市街戦本格化 南部への退避通告も|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー氏 西側諸国に武器供与など支援求める ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月8日)
西側諸国がロシアへの新たな経済制裁を打ち出すなか、ウクライナのゼレンスキー大統領は武器の供与を含むさらなる支援を訴えました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「西側の制裁はロシアを止める、戦争を止めるほどではない。より多くの制裁、勇気のある制裁が必要だと繰り返し強調する」
ゼレンスキー大統領は7日に公開された動画の中で、「武器がロシアに対する最も強力な制裁となる」と述べ、西側諸国に対して武器の供与を改めて求めました。
また、ブチャで起きた民間人殺害に対する国際的な非難をかわすため、ロシア軍が南東部の都市マリウポリで殺害された人々の遺体を持ち去り、ウクライナ軍によって殺害されたかのように見せようとしていると警戒感を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く