- 【ニュースライブ】 ナスカの地上絵に新発見 / 世田谷一家殺害から22年 / 認定こども園で“園児暴行” / アンテナショップ都内で閉店相次ぐ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【少子化】「ベビーシッターを経費に認めないと」橋下徹×モモコが教育費問題を切る!
- 『家族が幸せでありますように』貴船神社の短冊に書かれた“大切な人を慈しむ言葉”(2022年7月7日)
- 【ライブ】最新ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “睡眠中の熱中症”に注意/エアコン活用法/家庭の節電方法/隠れ脱水に注意/「売り上げ伸びたものランキング」 など(日テレNEWS LIVE)
- 父親運転の車にはねられ2歳男児死亡、積雪の影響で死角に入った可能性も 北海道・滝川市|TBS NEWS DIG
- 動物園でベビーラッシュ 今しか見られない!飼育員も“キュン”な可愛い寝顔|TBS NEWS DIG
GWの国内旅行者は1600万人 前年比68.4増 JTB予想
JTBは今年のゴールデンウィークに国内旅行をする人の数が、去年のおよそ1.7倍になるとの予想を発表しました。
JTBの予想によりますと、4月25日から5月5日の間に1泊以上の国内旅行へ出かける人の数は、去年より68.4%増え1600万人になります。
ただ、新型コロナ感染拡大前の2019年と比べると、およそ6割程度にとどまるということです。
また、国内旅行者の総消費額は、5520億円を見込んでいます。
まん延防止措置の全面的な解除や今年は比較的長期休暇になりやすい日並びということもあり、遠方への旅行が増える傾向にあるということです。
(08日07:39)
コメントを書く